Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

外壁通気構法が完結しない理由は!

このブログは

住宅診断及び住宅設計を通して知り得た情報を

住宅診断の一環として

住宅を購入または計画中の方が

泣き寝入り(又は後悔)しない様に

注意喚起の為にアップしています。

 

今回は、<外壁通気構法が完結しない理由は!>についてお話をします。

新築分譲住宅の購入を考えている方は

住宅の耐久性に関わる

外壁通気構法が完結しているかどうかを

契約前に「住宅診断」を依頼して

チェックした方が良いと思いますよ!

 

今日のお話は

何故

外壁通気構法の未完結が無くならないのか?

その理由の一つをお話します。

未完結と言うのは

下記写真①の様に

外壁通気の出口で有る排気口金物が設置されていない

という事です。

 

【写真①】

 

本題に入ります。

新築分譲住宅の「住宅診断」を実施している時に

工務店の現場監督さんが立ち会う事が有ったり

現場監督を纏めている現場責任者の方が

立ち会ってくれる場合があります。

ある工務店の現場責任者が立ち会って頂いた建物が

妻側(ケラバ側)に

外壁通気の排気口金物が設置していませんでした。

私が挨拶程度に

その現場責任者に対して

妻側に外壁通気の排気口が見えないのですが

何か細工をされていますかね?

とサラっと伝えた時に

返って来た返事が

排気口を設置しないといけないのは分かっているけど

なかなか そこ迄手が回らないのよ!

????

そこまで手が回らない?

ってどういう事なのでしょうかね?・・・・?

一つは

部下または協力業者の教育に手が回らないのか?

それとも

工事費用がそこまで出せないという事なのか?

その時の会話は

それだけしかしませんでした。

これ以上のお話をしても無駄だと思いましたので!

つまり

その工務店の現場責任者の考え方は

その家に住む人の事を

何一つ考えていないという事ですね!

もし

妻側(ケラバ側)に

排気口金物を設置する事が分かっていなかった場合は

外壁通気構法のお話をして

設置しないといけないですよ!って説明しますけど・・・・。

その工務店は

注文住宅もそれなりに建てています。

そのお客さんの家も

同じ考えで建てていなければ良いのですが・・・・。

まぁ

建築基準法違反ではないので

その工務店にはペナルティがかかりませんけど

民法改正になっていますので

もし

法廷で争った場合はどうなるのでしょうか?

早く

その様な判例が出れば分かり易いのですが・・・・。

それ迄は

平気で外壁通気構法の事も考えずに家を建てるのでしょうね!

 

今日の纏めとして

新築分譲住宅の購入を考えている方

または

注文住宅を考えている方は

外壁通気構法住宅の耐久性には

無くてはならない構法ですので

必ず

外壁通気構法が完結している事を

確認チェックしましょう!

という事で

今日のお話は、参考になったでしょうか?

今回は、これで終わります。

 

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊

「Y&Y住宅検査」が お客様に提供させて頂く住宅診断とは、

ただ単に不適合事象の有無を調査するのではなく、

もし不適合事象が有れば、

その原因をより詳しく目視の範囲内で追及し、

不同沈下などの傾きが有れば、

建物全体の傾きなどの傾斜傾向を図面にて表現する事で、

より分かり易く建物の現況を報告書に纏め、

お客様が、安心・納得して購入する事が出来る様に

説明するサービスを提供させて頂いています。

ここでの「安心・納得」とはどの様な意味なのかと言いますと、

安心とは、不適合事象が無い事で安心。

納得とは、不適合事象が事前に分かる事で納得。

住宅診断とは、この二つを得る為の手段だと考えています。

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊