Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

天井断熱欠損が天井表面の水シミ・水滴の原因ですよ!

Y&Y設計事務所

住宅診断で幸せな暮らしを応援します!

 

今回は、<天井断熱欠損が天井表面水シミ・水滴の原因!>についてお話をします。

今日のお話は

新築分譲住宅を見に行った時に

天井断熱材の設置の仕方に

断熱欠損が無いかをチェックしませんか?

と言うお話です。

 

後々になって

ある不具合が発生して

 

その不具合の原因が

ハッキリと分からない

工務店側に対して

 

不信感を

持つ原因になりますから

 

今からお話する事を

よくよく覚えておいて下さいね!

 

下記写真①を見て下さい。

この写真の断熱材のすき間(赤丸部分)が

断熱欠損と言います。

 

【写真①】

 

 

上記写真①の様に

天井下地に断熱欠損が有る場合は

 

例えば冬期の場合であれば

室内の暖かい空気が

この断熱欠損部分から

天井裏に逃げてしまいます。

 

逃げるだけであれば

室内をどんどん暖めれば良いですが

光熱費が高く付きます。

 

光熱費以外以上に問題なのは

室内の暖かい空気が

冷たい屋根裏に流れる事で

 

その断熱欠損部分の天井裏廻りに

結露が発生してしまいます。

 

この結露が酷ければ

天井断熱材の表面に結露が溜まって

 

その溜まった水が

何かの拍子に一気に

室内に流れ出してしまい

 

雨漏りがするという事で

工務店に雨漏りすると

電話でクレームを言う事になります。

 

がしかし

工務店が屋根を幾ら調査しても

雨漏りでは無いので原因が分からず

 

取り敢えず

雨漏りの原因らしき箇所を

補修しておきました!

と伝えて終わります。

 

しかし原因が

雨漏りでは無くて結露なので

 

また日時が経てば

同じ雨漏りらしき事象が

何度も発生します。

 

この繰り返しが

施主と工務店との仲を

破滅させてしまいます。

 

今度は夏期の場合

小屋裏の暖かい空気が断熱欠損部分に入り

 

室内の冷房で冷やされた

天井下地(PB)に接触する事で

 

天井面に結露が発生して雨漏り跡の様に

水シミが徐々に広がって行きます。

 

これもまた

施主側からすれば

雨漏りではないかと不安になり

 

工務店へ直す様に電話をします。

 

結局

この水シミの原因が分からずに

 

先程と同じ様に

お互いが不信感を持つ事になります。

 

この悪循環の原因が

上記写真①の断熱欠損なのです。

 

 

今日の纏めとして

雨漏りに似たような水滴の原因は

実は雨漏りでは無くて

 

天井断熱材欠損が引き起こす結露

天井水滴(水シミ)の原因なのです。

 

如何でしたか?

工務店に不信感を持つ前に

 

インスペクターに

原因を探して貰いませんか?

 

と言っても

この原理を分かっている

インスペクターに依頼しないと

ダメですからね!(笑)

 

という事で

今日のお話は

参考になったでしょうか?

 

Y&Y設計事務所

「住宅診断」を実施して

沢山の不具合事象を見ていますので

 

これらの

不具合事象を少しでも減少させる為に

 

売主側「建物状況調査報告書」に対しては

「セカンドオピニオン」は必須!

 

既存住宅の場合は

「住宅診断」は必須ですよ!

 

注文住宅の場合は

「新築各工程検査」

プラン思い込み図面チェック」

費用対効果の事も考えて依頼してみませんか?

 

依頼する事で

家族全員の幸せな暮らしを実現させませんか?

 

勿論

設計事務所として

住宅の設計相談もOKですよ!

 

毎日ブログを更新していますので

住宅の購入を考えている人は

他のブログも見て下さいね!

 

今回は、これで終わります。

 

昨日のウォーキング

距離4.8km 6,355歩

トータル228日目

(休んだ6日間含む)

総距離2,125.1km

総歩数2,807,896歩

右足太もも裏側を痛め途中で中止!

今日以降ウォーキングが継続出来るか?