Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

訪問販売業者に家のメンテナンス工事の依頼はNG!

Y&Y設計事務所

住宅診断で幸せな暮らしを応援します!

住宅を建てる又は購入する前に

是非、一読下さい!

 

今回は、<訪問販売業者に家のメンテ工事の依頼はNG!>についてお話をします。

今日のお話は

訪問販売やチラシの業者

外壁塗替え等のメンテナンス工事を

依頼される事は絶対に止めましょう!

と言うお話です。

 

最近の

訪問販売系の業者の手口は

 

巧妙と言うか先端機材を駆使して

1の事柄を10にして

不安がらせる事が有る様です。

 

電話相談での話ですが

ポストにチラシが入っていた塗装業者に

 

外壁塗替えの見積を

依頼した方からの相談でした。

 

その相談内容は

外壁塗替えメンテナンスの見積をするのに

 

その営業担当者?は

ドローンを使って外壁や屋根も

チェックされたそうです。

 

ここ迄は

今ではドローンを使用して

外壁の状況をチェックするのかと

感心して聞いていたのです。

 

ここからが問題なのです。

ドローンで屋根を見て曰く

 

瓦が100枚くらい

ひび割れが入っていますよ!

 

これは

差し替えないといけないので

その見積も一緒に作成しますね。

との事でした。

 

相談者は

瓦が100枚くらいひびが入っている。

その瓦を差し替えないといけない?

 

外壁を塗り替える時に足場を架けますので

その時に瓦の差し替えも一緒にすれば

費用が安くなりますよ!との事でした。

 

これに対して

え”ぇ~ となって急に不安になり

当社へ電話相談をされたそうです。

 

営業に来られた業者は

それなりに実績が有る様な感じで

私も会社名は知っていました。

 

がしかし

築16年そこらで瓦が100枚ひびが入るのか?

って考えた場合

 

瓦表面の釉薬に

ひび割れる事が有ったとしても

 

それを

瓦を差し替える必要が有るのか?

 

と思いましたので

知り合いの屋根屋を紹介しました。

 

結果として

現地の瓦を調査に行った業者の回答は

 

思っていた通り

瓦表面の釉薬のひび割れで

差し替える程ではないという事でした。

 

その営業マンに

悪意が有ったかどうかは

分かりませんが

 

瓦の性質や特徴を知っていて

悪意が無ければ

瓦を100枚差し替える話を

しなかったと思います。

 

 

今日の纏めとして

訪問販売やチラシの業者へ

家のメンテナンス工事などの

見積依頼はしない事です。

 

悪意の有る業者であれば

依頼者を不安がらせる事はお手の物!

 

なので

家のメンテナンス工事は

基本は家を建てた工務店に

依頼される事をお勧めします。

 

という事で

今日のお話は

参考になりましたでしょうか?

 

このブログ内容に聞きたい事が有れば

下記メール又は携帯電話へ連絡を下さいね!

メール:info@yandykensa.com

携帯電話:090-1183-5008

 

Y&Y設計事務所

「住宅診断」を実施して

沢山の不具合事象を見ていますので

 

これらの

不具合事象を少しでも減少させる為に

 

売主側

「建物状況調査報告書」に対しては

「セカンドオピニオン」は必須!

 

既存住宅の場合は

「住宅診断」は必須ですよ!

 

注文住宅の場合は

「新築各工程検査」

「住宅コンサルティング」

費用対効果の事も考えて依頼してみませんか?

 

依頼する事で

家族全員の幸せな暮らしを実現させませんか?

 

勿論

設計事務所として

住宅の設計相談もOKですよ!

 

毎日ブログを更新していますので

住宅の購入を考えている人は

他のブログも見て下さいね!

 

今回は、これで終わります。

※ご意見、ご感想がある場合はこちらからお願いします。

 

昨日のウォーキング&ジョギング

距離10.7km  歩数は14,159歩

トータル557日目(休んだ54日間含む)

総距離5,069.1km

総歩数6,651,477歩