2020/12/08
今回は、<自宅の住宅診断として>についてお話をします。
自宅を購入して40年経った家を
メンテナンスの順番を決める為に
住宅診断を依頼して下さったお客様がいます。
このお客様は
定期的に外壁や屋根の塗替えをしていて
そろそろ
次の定期的な外壁の塗替えの時期に来ているので
今回は
建物の中も住宅診断をして
洗いざらい悪い箇所を見つけてもらい
どの様な順番で修理すれば良いかを
インスペクターに聞いてみようと思ったそうです。
この様な考え方で
住宅診断を依頼してくれた方が初めてだったので
そういう住宅診断の利用も有った事に気が付かされました。
今迄は
自宅をリフォーム工事をする為に
悪い箇所を探り出す為の住宅診断の利用しか無いと考えていたので
なるほど! と思いました。
となれば
住宅診断を普及する為のお客様へのアプローチ方法に
「自宅の修繕工事の順番を決める為の住宅診断」も
良いのではないかと一人で納得しています。
さて
これをどの様に展開するか?
今日、NPO法人ホームインスペクターズ協会の
中国・四国部会の役員会に提案して見ます。
今回は、これで終わります。
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊
「Y&Y住宅検査」が お客様に提供させて頂くサービスとは、
ただ単に不適合事象の有無を調査するのではなく、
もし不適合事象が有れば、
その原因をより詳しく目視の範囲内で追及し、
不同沈下などの傾きが有れば、
建物全体の傾きなどの傾斜傾向を図面にて表現する事で、
より分かり易く建物の現況を報告書に纏め、
お客様が、安心・納得して購入する事が出来る様に
説明するサービスを提供させて頂いています。
ここでの「安心・納得」とはどの様な意味なのかと言いますと、
安心とは、不適合事象が無い事で安心。
納得とは、不適合事象が事前に分かる事で納得。
住宅診断とは、この二つを得る為の手段だと考えています。
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊