Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

グラスウール系の床下断熱材は要注意!

今回は、<グラスウール系の床下断熱材は要注意!>についてお話をします。

今日のお話は

床下断熱材のお話です。

 

特に

グラスウール系の床下断熱材です。

 

このブログで何回も取り上げていますが

それでも注意喚起としてアップします。

 

下記写真①、②を見て下さい。

この床下グラスウール断熱材が

ダレているのが分かりますね!

 

下記写真①の場合は

グラスウールを包んでいる

シートが剥がれている箇所も確認出来ますね!

 

【写真①】

 

 

下記写真②の場合は

床下換気用の基礎パッキンを塞いでいますね!

 

【写真②】

 

 

上記写真①、②の

不具合事象の原因は明らかです!

 

べた基礎内に雨水が溜まっている

又は

雨水で基礎が乾いていない状態で

床断熱材を設置して床を塞いだ事が原因です。

 

下記写真③は

上記写真とは原因が違い

 

職人が足を踏み外して

断熱材を踏んでしまい

そのまま厚床合板を貼ってしまった事が原因ですね!

足を踏み外した職人が気が付かないはずが有りません!

 

【写真③】

 

 

今回また取り上げた理由は

特に上記写真①、②の

湿気によるグラスウール断熱材のダレ事象は

 

果たして

売主側がキチンと直してくれるでしょうか?

この事が一番問題だと考えます。

 

もし

住宅診断を実施したインスペクターが

この不具合事象に気が付いて

報告書に記載したとして

 

ただ単に

第三者性を遵守して

断熱材のダレが確認出来ました

と言うだけの説明で終わるか?

 

または

依頼者から質問が来る様に

断熱材のダレを説明するか?

 

ここが難しい所ですね!

 

また

依頼者から質問が有った場合に

原因を説明して

断熱性能が落ちる事や

今後の不具合の発生内容まで伝えるか?

 

ここを

シッカリと説明しなければ

 

依頼者が売主側に補修依頼の

力の入れようが変わる所ですね!

 

まぁ

このブログを読んでくれていれば

インスペクターがサラっと説明しただけでも

 

このグラスウール断熱材のダレが

家にとって悪影響が有る事は分かってくれると

思いますけどね。

 

 

今日の纏めとして

床下断熱材にグラスウール系を使用しているかどうかを

売主側に確認して見ましょう!

 

もしグラスウール断熱材で有れば

必ず床下に入っての調査が有る

住宅診断を依頼しましょう!

 

という事で

今日のお話は参考になったでしょうか?

 

Y&Y設計事務所

「住宅診断」を実施して

沢山の不具合事象を見ていますので

 

これらの

不具合事象を少しでも減少させる為に

 

既存住宅の場合は

「住宅診断」は必須ですよ!

 

注文住宅の場合は

「新築各工程検査」

プラン思い込み図面チェック」

費用対効果の事も考えて依頼してみませんか?

 

依頼する事で

少しでも不安(泣き寝入り)を少なくしませんか?

 

勿論

設計事務所として

住宅の設計相談もOKですよ!

 

毎日ブログを更新していますので

住宅の購入を考えている人は

他のブログも見て下さいね!

 

今回は、これで終わります。

 

昨日のウォーキング

距離10.7km 14102歩

トータル76日目

距離614.3km 823372歩