Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

何の為に誰の為に毎日ブログを書くのか?

今回は、<何の為に誰の為に毎日ブログを書くのか?>に行いてお話をします。

今日のお話は

毎日ブログを書きだして

もうすぐ丸3年になるお話です。

 

日時が経つのは早いものですね!

年末年始も休まずに書き続けて

もうすぐ丸3年になります。

 

一番最初のブログが下記のブログです。

ホームインスペクション実地研修

2015年12月4日から

ホームページにブログを書き始めました!

 

これから計算すると

丸8年間書いている事になります!(笑)

 

最初の頃のブログは

住宅診断とは?

この様な調査をしますよ!

 

住宅診断をしなければ

後から泣き寝入りしますよ!みたいな

 

世間のエンドユーザーに

既存住宅を購入する前には

「住宅診断」をしましょう!的な内容でしたね!

 

まぁ今もそんなに変わらないですが

 

当時の私の頭の中は

既存住宅しかなかったので

 

住宅診断を

エンドユーザーに知ってもらいたい

ただそれを前面に出していました。

 

なので

実際に発見した

不具合事象の説明等が多かったですね!

 

次の年になってから

住宅診断業界の流れが大きく進展して

下記のブログの様な内容になって行きました。

 

中古住宅の診断義務化による影響

取引時のインスペクション提案義務付け 宅建業法改正案が閣議決定

「住宅診断は誰が依頼すればベストなのか」

 

当初の頃は

不動産業界も宅建業法改正が

どの様な方向になるかを様子見の感じで

 

2018年4月から

住宅診断の説明義務化がスタートしました。

 

簡単に言うと

仲介業者がエンドユーザーに対して

媒介契約時に

インスペクション業者の斡旋の説明が

義務化になっただけです。

 

当初は

仲介業者もインスペクションをそれなりに

エンドユーザーに薦めていましたね!

 

2019年位になってからは

宅建業法に違反しない方法(手抜き方法)

が判明した事から

 

不動産業者(仲介業者)は

エンドユーザーからの

インスペクションの話が出ない限り

 

インスペクション業者の斡旋に関する説明は

サラっとに説明して書類にチェックを入れるだけで

済む事が分かった事から

 

インスペクションを

極力しない方向になったのかな?

 

 

この頃から

既存住宅よりも新築分譲住宅の住宅診断

重点を置くようになりました!

 

新しいホームページにリニューアルしたのが

2020年の6月29日からで

 

2021年1月2日から

今日まで盆・年末年始も毎日書き続けています。

 

ブログの内容は

注文住宅を依頼する時の注意点とか

新築分譲住宅を契約する前に

チェックする箇所とか

 

エンドユーザー

住宅を購入してから「泣き寝入り」しない様に

それを重点にブログを書き続けています。

 

 

今日の纏めとして

ブログを毎日書く理由は

エンドユーザーが「泣き寝入り」しない為に

 

同じ住宅診断での注意点でも

目線(視線)を違う方向から見た内容を書けば

 

その人その人の感性にマッチすれば

気が付いてくれる事を期待しながら

今後も書き続けて行きます!

 

という事で

今日のお話は

ブログを毎日書きだして

もうすぐ丸3年というお話でした。

 

Y&Y設計事務所

「住宅診断」を実施して

沢山の不具合事象を見ていますので

 

これらの

不具合事象を少しでも減少させる為に

 

既存住宅の場合は

「住宅診断」は必須ですよ!

 

注文住宅の場合は

「新築各工程検査」

プラン思い込み図面チェック」

費用対効果の事も考えて依頼してみませんか?

 

依頼する事で

少しでも不安(泣き寝入り)を少なくしませんか?

 

勿論

設計事務所として

住宅の設計相談もOKですよ!

 

毎日ブログを更新していますので

住宅の購入を考えている人は

他のブログも見て下さいね!

 

今回は、これで終わります。

 

昨日のウォーキング

距離10.3km 13351歩

トータル84日目

距離682.5km 912414歩