2024/04/23
Y&Y設計事務所は
住宅診断で幸せな暮らしを応援します!
今回は、<少し厄介な建築士事務所登録更新申請!>についてお話をします。
今日のお話は
建築士事務所登録申請のお話です。
設計事務所を開設していると
5年毎に建築士事務所登録の
更新をしなくてはなりません。
今回は
2回目の更新申請になります。
この更新申請は
最終期限が
5月2日迄に提出すれば良い為
作成するのが簡単の様で面倒くさいので
ズルズルと後延ばしにしていました。
しかし
もう今日更新申請を
作成して提出しなければ
明日以降の
予定が詰まっていて間に合わない事が
今朝
予定表と睨めっこしていて分かったのです。
凄く焦ってしまいました!
もう何を差し置いても
今日中に
建築士事務所登録の更新申請書を
作成し提出する事に集中しました!
下記資料①は
一級建築士事務所登録申請書の副本です。
この申請書の副本が無ければ
設計事務所の仕事が出来ません。
下記資料②は
この更新申請を作成する為のチェック表です。
このチェック表を見ながら
作成した書類の所にレ点を入れて
申請書に落ちが無い様にします。
ここで
厄介な事が一つ有って
その厄介な事は
法務局に行って
Y&Y株式会社の商業登記事項証明書を
取りに行かなくてはなりません。
まぁ
それは仕方が無いので
他の書類を作成した後に
商業登記事項証明書を法務局に取りに行きました。
それで何とか
建築士事務所協会へ
更新申請書を提出して一段落しました!
申請書の許可が降りたら
下記写真①の
建築士事務所登録標識を
発注依頼しなくてはなりません!
まぁ
今日一日てんやわんやでした。
今日の纏めとして
建築士事務所の登録更新申請は5年毎と
建築士定期講習は3年毎に有ります。
設計事務所を運営する為には
この二つの行事は
絶対にクリアしなければなりません。
という事で
今日のお話は
参考になったでしょうか?
Y&Y設計事務所は
「住宅診断」を実施して
沢山の不具合事象を見ていますので
これらの
不具合事象を少しでも減少させる為に
売主側の「建物状況調査報告書」に対しては
「セカンドオピニオン」は必須!
既存住宅の場合は
「住宅診断」は必須ですよ!
注文住宅の場合は
「新築各工程検査」や
「プラン思い込み図面チェック」を
費用対効果の事も考えて依頼してみませんか?
依頼する事で
家族全員の幸せな暮らしを実現させませんか?
勿論
設計事務所として
住宅の設計相談もOKですよ!
毎日ブログを更新していますので
住宅の購入を考えている人は
他のブログも見て下さいね!
今回は、これで終わります。
昨日のウォーキング
距離11.6km 15,103歩
トータル226日目
(休んだ6日間含む)
総距離2,111.3km
総歩数2,788,973歩