Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

住宅の寿命の根本は設計の「質」次第で、大きく変わるのかな?

Y&Y設計事務所

住宅診断で幸せな暮らしを応援します!

■住宅診断料金

https://www.yandykensa.com/homemaintenance

 

今回は、<住宅の寿命の根本は設計の「質」次第かな?>についてお話をします。

今日のお話は

住宅の寿命のお話です。

 

住宅の寿命を決める要素は

大きく分けて3つの要素が有ります。

 

一つ目は

設計のクオリティー

この場合は

設計の「質」になります。

 

二つ目は

施工のクオリティー

この場合は

施工の「精度」になります。

 

三つ目は

建物のメンテナンス

この場合は

住まい手の「維持管理」になります。

 

この3つを

一つ一つ説明します。

 

設計の「質」とは

耐震性能・耐久性能

断熱性能・気密性能の4つを考えて

設計しているのか?

 

その為には

使用する商品の品番迄を

キチンと決めていれば良いですね!

 

住宅の寿命に関わって来るのは

耐震性能・耐久性能です。

 

耐震性能を考えた場合

許容応力度計算の

耐震等級3を取得する事を一番です。

 

耐久性能を考えた場合

外壁通気構法の完結と

小屋裏の換気計算は必須!

 

住宅の寿命は

設計の「質」が低い60点の建物が

 

施工の「精度」で頑張っても

60点が80点にはなりません。

 

この事を考えた場合は

設計者の責任は大きいと考えます。

 

 

施工の「精度」とは

設計図書通りに施工をしているのか?

 

設計で決められた品番を

勝手に変えていないか?など

 

その為には

現場監督がキチンと

現場監理していれば良いですね!

 

 

住まい手の「維持管理」とは

適切な住宅のメンテナンス工事を

キチンと適時に実施しているのか?

 

この住まい手の「維持管理」が

住宅の寿命に

一番大きく関わって来ますので

 

住宅の寿命は

住まい手の「維持管理」次第になるのかな?

 

 

今日の纏めとして

住宅の寿命を延ばすには

雨水・湿気を建物の中に入れない事!

 

その為には

適時に

屋根・外壁の塗替えメンテナンスは

必須工事と考えています!

 

という事で

今日のお話は

参考になったでしょうか?

 

Y&Y設計事務所

「住宅診断」を実施して

沢山の不具合事象を見ていますので

 

これらの

不具合事象を少しでも減少させる為に

 

売主側「建物状況調査報告書」に対しては

「セカンドオピニオン」は必須!

 

既存住宅の場合は

「住宅診断」は必須ですよ!

 

注文住宅の場合は

「新築各工程検査」

プラン思い込み図面チェック」

費用対効果の事も考えて依頼してみませんか?

 

依頼する事で

家族全員の幸せな暮らしを実現させませんか?

 

勿論

設計事務所として

住宅の設計相談もOKですよ!

 

毎日ブログを更新していますので

住宅の購入を考えている人は

他のブログも見て下さいね!

 

今回は、これで終わります。

 

昨日のウォーキング

距離12.7km 16,915歩

トータル295日目(休んだ16日間含む)

総距離2,765.4km

総歩数3,657,946歩