Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

妻側外壁通気金物が無ければ外壁通気はNG!

Y&Y設計事務所

住宅診断で幸せな暮らしを応援します!

 

今回は、<妻側外壁通気金物が無ければ外壁通気はNG!>についてお話をします。

今日のお話は

今でもまだ

外壁通気構法が完結されていないお話です。

 

下記写真①は

切妻屋根の妻側外壁通気金物が

設置されていない写真です。

 

【写真①】

 

 

上記写真①の様に

外気通気の出口金物が設置されていない事を

住宅診断の指摘事項に挙げると

 

工務店は

小屋裏に入ってから棟換気から外部に出ますと

よく弁明します。

 

がしかし

下記写真②を見ても分かる様に

透湿防水シートが軒裏まで張り上げているはずで

小屋裏に入る余地が有りません。

 

【写真②】

 

 

尚且つ

下記写真③を見て下さい。

小屋裏の妻側には

 

外壁防火認定を遵守する為に

PBが軒裏迄張り上げています。

 

【写真③】

 

 

要するに

外壁妻側に外壁通気金物を取付ける以外に

外壁通気を外部に出す方法は有りません。

 

勿論他に方法が有りますが

それをする為には

 

上記写真③の写真の何処かに

外壁通気が小屋裏に入る為の細工が有るはずです。

 

それが無い限りは

棟換気金物から

外壁通気が逃げる方法が有りません。

 

それなのに

何やかんやと言い逃れをして

非を認めようとはしません。

 

まぁ

それを補修する場合は

足場を組んで

大掛かりな補修工事が必須になりますので

 

工務店は

何やかんやと言って逃れようとします。

 

最終的には

住宅診断の依頼者様と工務店の2者で

決められる事なので

 

後の事までは

如何されたか迄は聞いていません。

 

 

今日の纏めとして

今現在の私の判断は

 

上記写真③の

何処かに細工をしていれば

 

妻側の外壁通気が小屋裏に入る可能性は

分かりますが

 

その細工が無い限りは

外壁通気が小屋裏に入る事は不可能です。

 

そもそもの話

私見ですが

例え

小屋裏に外壁通気が入る細工をしていたとしても

 

外壁通気が小屋裏に入る事は

ほぼ100%入る事は不可能と考えます。

 

何故ならば

小屋裏の温度の方が

ほぼ外壁通気部分よりも高温なので

 

外壁通気の空気が上昇して

小屋裏に入る事は考えられません。

 

如何ですか?

 

妻側外壁通気構法を完結させるには

妻側に通気換気金物が無い限りは無理!

 

何やかんや言い訳をしても

通りませんよ!

 

素直に

外壁通気金物を設置しましょう!

 

という事で

今日のお話は

参考になったでしょうか?

 

Y&Y設計事務所

「住宅診断」を実施して

沢山の不具合事象を見ていますので

 

これらの

不具合事象を少しでも減少させる為に

 

売主側「建物状況調査報告書」に対しては

「セカンドオピニオン」は必須!

 

既存住宅の場合は

「住宅診断」は必須ですよ!

 

注文住宅の場合は

「新築各工程検査」

プラン思い込み図面チェック」

費用対効果の事も考えて依頼してみませんか?

 

依頼する事で

家族全員の幸せな暮らしを実現させませんか?

 

勿論

設計事務所として

住宅の設計相談もOKですよ!

 

毎日ブログを更新していますので

住宅の購入を考えている人は

他のブログも見て下さいね!

 

今回は、これで終わります。

 

昨日のウォーキング&ジョギング

距離は11.4km  歩数は14,510歩

トータル391日目(休んだ20日間含む)

総距離3,783.8km

総歩数4,987,230歩