Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

腰痛をすい臓癌と妄想していました!

 

今回は、<腰痛をすい臓癌と妄想していました!>についてお話をします。

今日のお話は

ウォーキング&ジョギングのお話です。

 

先月の24日くらいから

右腰後ろ側が痛み出してから約1か月ほど

 

特に

ジョギングは身体が上下するので痛みが

より激しくなるので無理で

 

ウォーキングがしたくても

痛みが有って長時間は

歩けない状況でした。

 

いつもの

習慣になっている

ギックリ腰の痛みであれば

 

ある程度痛みに慣れているので

2,3日休めば

それなりに歩ける様になるのですが・・・・。

 

今回の場合は

その習慣になっている

ギックリ腰の痛みでは無かったのです。

痛みが有る箇所は右腰の後ろ側です。

 

自分で色々と調べている内に

膵臓から腰痛が来ていると早ガッテンし

 

もしかして

すい臓癌か?と一瞬青ざめました! (笑)

 

癌は3日間の間

完全に絶食したら7割は直るという事を信じて

絶食を考えたのですが

絶食をしたら廻りが心配すると思い

 

他の方法として

身体の免疫力を高める為には

1日1食にすれば良い様なので

1か月間続ける事に決めたのです。

 

3月3日から始めたので

4月2日迄続けます。

 

3月18日に

中国・四国エリア部会の

住宅診断の実地研修が

山口県で有ったので

湯田温泉に入って帰ったら

 

何となく

腰の痛みが無くなった様な感じで

 

その日から無理をせずに

少しづつ距離は短いのですが

ウォーキングを始め出しました。

 

それからは

スピードは控えめに

10km前後ウォーキングが

出来るようになったのです。

 

3月27日に

病院に行く事が有ったので

先生に腰痛の件を話したら

 

膵臓の位置は腰より上に有るから

膵臓と違うという事を言われたので

 

この時に

すい臓癌という妄想から

解き放たれました! (笑)

 

しかし1日1食

4月2日まで続ける予定です。

 

このまま腰の痛みが無ければ

4月3日から少しづつ

ジョギングも入れる様にする予定です。

 

湯田温泉が良かったのか

1日1食が

良かったのかは分かりませんが

 

やっとジョギングが

出来そうなので嬉しいですね!

 

ほんと

痛みが有る時はすい臓癌ではないかと

内心ヒヤヒヤしていました! (笑)

 

という事で

ウォーキング&ジョギングを

約1か月間休んだ経過のお話でした!

 

今回はこれで終わります。

 

昨日のウォーキング&ジョギング

ヘルスケアが使用不能になっていたので

距離と歩数のデータが有りません。残念!

 

明日からは

他の携帯電話を持って行く事にします。

 

距離0.0km  歩数は0,000歩

トータル564日目(休んだ54日間含む)

総距離5,126.2km

総歩数6,726,537歩