Y&Y設計事務所
対象エリア:広島・岡山・山口

telお問い合わせ

〒730-0731 広島県広島市中区江波西1丁目6番35号
営業時間:8:30~18:30    定休日:不定休    MAIL:info@yandykensa.com

セルフ・インスペクション 外廻り③として

今回は、<セルフ・インスペクション 外廻り③として>についてお話をします。

今年の初めから新型コロナウイルスの為に

自宅に居る事が増えて来ていると思います。

この機会を利用して

劣化事例の説明を参考にしながら

一度、自宅を総点検してみましょう!

 

外廻り③として

外壁のひび割れをチェックして見ましょう。

下記写真は

外壁モルタル仕上げの目地部分にひび割れが入っている不適合写真です。

 

【外壁目地ひび割れの写真】

当時の考え(今も一緒かな?)として

目地を切る事で

外壁モルタル壁部分にどうしても入るひび割れを

目地に集中させる事が目的でした。

ここ迄は、すごく良い発想です。

しかし問題は

目地に入ったひび割れが発生しても

それをすぐに補修しようとは考えておらず

外壁塗装の塗替え(10~15年前後の周期)までは

ほぼ、ほったらかしの状態で

誰も気にしてないのが普通になっています。

必ず15年以内に外壁塗替えをするのであれば

まだ救いは有りますが

それでも

ひび割れ部分から雨水が浸入して

モルタル壁下地のルーフィングが劣化してしまいます。

ルーフィングが劣化してしまうと

雨水を止めていたルーフィングが破れたりして

雨水が壁内部に入ってしまい

最悪の場合は

ラス板、間柱などを腐朽させてしまいます。

 

下記写真は

外壁サイディングのシーリング目地にひび割れが入り

シーリング材が切れている不適合写真です。

 

【外壁サイディングのシーリング目地のひび割れ写真】

この様な状況になる時間は

10年を過ぎると出て来ます。

厚さが厚いサイディング材の場合は

シーリング材も厚くなり

多少はシーリング自体が切れる迄は時間が延びます。

 

外壁サイディングの塗膜もシーリングと一緒で

10年から15年で防水性能が劣化しますので

塗替える事が必要です。

この時

予算の都合でシーリング材の打ち替えをしない場合が有りますが

出来る事でしたら

シーリング材も打ち替えをされる事をお勧めします。

どちらの外壁にも言える事は

ひび割れが入ったら

直ぐに補修する事をお勧めします。

 

次は

外壁の表面をチェックして見ましょう。

下記写真二枚は

外壁モルタル仕上げと外壁サイディング仕上げの

外壁表面にカビが発生している写真です。

 

【外壁モルタル仕上げにカビが発生している写真】

 

【外壁サイディングにカビが発生している写真】

 

大体、カビが発生する面は

風通しが悪く、陽が当たらない面に発生する事が殆どです。

早い場合は

築一年でも発生する場合も有ります。

処理方法は

高圧洗浄でもある程度は落ちますが

カビの元から処理する事の方が良いと考えます。

10年~15年で外壁を塗り替える時は

防カビ剤が入っている外壁塗料が有りますので

塗装屋さんと良く相談してから塗替えをして下さい!

今回は、これで終わります。

 

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊

「Y&Y住宅検査」が お客様に提供させて頂くサービスとは、

ただ単に不適合事象の有無を調査するのではなく、

もし不適合事象が有れば、

その原因をより詳しく目視の範囲内で追及し、

不同沈下などの傾きが有れば、

建物全体の傾きなどの傾斜傾向を図面にて表現する事で、

より分かり易く建物の現況を報告書に纏め、

お客様が、安心・納得して購入する事が出来る様に

説明するサービスを提供させて頂いています。

ここでの「安心・納得」とはどの様な意味なのかと言いますと、

安心とは、不適合事象が無い事で安心。

納得とは、不適合事象が事前に分かる事で納得。

住宅診断とは、この二つを得る為の手段だと考えています。

◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊