2021/01/16
今回は、<電話での変更打合せは、要注意!>についてお話をします。
先日
住宅診断ではなく
設計業務の方で
言った言わないのクレームが有りました。
この様な事が有った場合は
どちらが原因で有っても
余り後味が宜しく無いですね。
例えば
仕様の変更で有ったり
プランの変更でも
伝えたい方は
今考えた事を直ぐ伝えたい事は分かりますが
受け手の方の事は
お構い無しに言って来ますから。
せめて
後から設計変更の依頼はどうなったか?
のフォローが有れば助かるのですけどね・・・・。
この様な事が
注文住宅のお客様と
設計者又は現場監督との間でも
やはり
言った言わないのクレーム問題が有りますね。
基本的にこの場合は
打合せ手帳に記載して
双方が持ち合う事になっていると思いますが
それでも
やはり電話での言った言わないの揉め事で
特に、お客様の方が不信感を持つ様になり
もう信用できないというパターンで
新築途中検査の依頼に発展します。
しかし
Y&Y住宅検査の場合は
この様な
精神状態のお客様の依頼を直ぐには受けません。
と言うか
現状、双方が揉めている時に
新築途中検査の依頼を受けて
検査に行けば
工務店(現場監督)の方が
お客様に対しての気持ちが萎えてしまいます。
この様になったら
無事、検査の手直しをして引き渡しが終わったとしても
今度は
工務店側が、お客様に不信感を抱きますので
定期点検及び
その時出た手直しに対しての対応が
悪くなるのではないでしょうか?
そんな事は無いと言われる人がいますが
人間の心の中までは分かりませんよ!
私の気の回し過ぎかもしれませんが
工務店とお客様とは
一生のお付き合いをする事になると考えていますので
依頼者様の愚痴などを聞いた後に
私が依頼者様に最初に言う事は
工務店とは一生のお付き合いをせんといけんのだから
工事を自分の思うようにしたいのであれば
工務店(現場監督)が素直に
お客様に言わなくてはならない事を
言える関係を作ったらどうですか?
結果的には
良い家になりますよ!ってお話をすると
お客様が
そうね
言われてみれば、そうかも知れないね!
言われるようにやってみます。
と言われ
その時の電話でのお話は終わります。
その後に
それでも依頼をしたいと言うご依頼者様はいません!
他所のインスペクターの方へ流れたかもしれませんが
それはそれで良いです。
工務店と一生のお付き合いが出来るのであれば・・・・・・。
今回は、これで終わります。
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊
「Y&Y住宅検査」が お客様に提供させて頂くサービスとは、
ただ単に不適合事象の有無を調査するのではなく、
もし不適合事象が有れば、
その原因をより詳しく目視の範囲内で追及し、
不同沈下などの傾きが有れば、
建物全体の傾きなどの傾斜傾向を図面にて表現する事で、
より分かり易く建物の現況を報告書に纏め、
お客様が、安心・納得して購入する事が出来る様に
説明するサービスを提供させて頂いています。
ここでの「安心・納得」とはどの様な意味なのかと言いますと、
安心とは、不適合事象が無い事で安心。
納得とは、不適合事象が事前に分かる事で納得。
住宅診断とは、この二つを得る為の手段だと考えています。
◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊